「これだけはどこにも負けないもの」
「これだけはどこにも負けないというもの持ちなさい」 (ピーター・ドラッカー)
そしてビジネスマンの人達も「これだけは誰にも負けない」というものを追求するのです。
「三菱電機社製「ワイヤーカット」工作機。これが我が社の武器です。金型(金属加工)をこれで造ります。新品なら1.800万円のところ中古品を800万円で買ってきました。
当初はパソコンやキャドの知識、各種操作の方法をマスターするのにそれは大変でした。文系が機械の操作を覚えるのは大変なんです。それでも、努力の甲斐があって3名の若手がマスターしました。一旦マスターしてしまえば日毎に上手になっていきます。ノーハウを蓄積できます。 操業して40年になります。前半の20年は「やすり」や「ボール盤」「フライス」等を使って職人さんが金型を作っていました。その職人さんが辞めたのをきっかけにしてこの工作機に挑戦しました。 今、思えばあの職人さんが辞めてくれて良かったとつくづく思います。
どこよりも速く、どこよりも正確に、どこよりもきれいに、‥‥同業他社に絶対負けません。これが我が社の目標です。建材部品、自動車部品、家具部品、医療器具部品、等々に使われています。」
もちろん、負けるところはいっぱいありますよ(-"-) でもこれだけは負けないという得意分野があれば会社は維持できます。



そしてビジネスマンの人達も「これだけは誰にも負けない」というものを追求するのです。
「三菱電機社製「ワイヤーカット」工作機。これが我が社の武器です。金型(金属加工)をこれで造ります。新品なら1.800万円のところ中古品を800万円で買ってきました。
当初はパソコンやキャドの知識、各種操作の方法をマスターするのにそれは大変でした。文系が機械の操作を覚えるのは大変なんです。それでも、努力の甲斐があって3名の若手がマスターしました。一旦マスターしてしまえば日毎に上手になっていきます。ノーハウを蓄積できます。 操業して40年になります。前半の20年は「やすり」や「ボール盤」「フライス」等を使って職人さんが金型を作っていました。その職人さんが辞めたのをきっかけにしてこの工作機に挑戦しました。 今、思えばあの職人さんが辞めてくれて良かったとつくづく思います。
どこよりも速く、どこよりも正確に、どこよりもきれいに、‥‥同業他社に絶対負けません。これが我が社の目標です。建材部品、自動車部品、家具部品、医療器具部品、等々に使われています。」
もちろん、負けるところはいっぱいありますよ(-"-) でもこれだけは負けないという得意分野があれば会社は維持できます。



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/650-86f98550
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【私達は負けない、絶対負けません ! 】
これだけはどこにも負けない! これだけは誰にも負けない !「三菱電機社製「ワイヤーカット」工作機。金型(金属加工)をこれで造ります。新品なら1.800万円のところ中古品を800万円で買ってきました。当初はパソコンやキャドの知識、各種操作の方法をマスターす?...