コタロウがピンチ
2008年11月に7歳で動物愛護団体から来たコタロウは、我が家の一員になって幸せに暮らしてきました。
ところが最近は体調が悪くて元気がありません。病院で精密検査をしたところ腎臓が悪いそうです。食べたものをゲーしてしまいます。毎日、点滴と注射に通院しています。可哀想にすっかり落ち込んでいます。17歳が寿命かな?と思っていましたけど14.5歳でピンチにおちいりました。
犬の性格もいろいろです。コタロウはおとなしくて従順。だから時折遊びに来る孫達にもすっかり可愛がられています。
新聞配達の人や宅急便の人も癒(いや)されると言ってコタロウを撫でていきます。
寿命があるとはいえもう少し頑張れコタロー!気が小さくて病院嫌いのコタロウ。どこか僕の性格にそっくりなのです。



ところが最近は体調が悪くて元気がありません。病院で精密検査をしたところ腎臓が悪いそうです。食べたものをゲーしてしまいます。毎日、点滴と注射に通院しています。可哀想にすっかり落ち込んでいます。17歳が寿命かな?と思っていましたけど14.5歳でピンチにおちいりました。
犬の性格もいろいろです。コタロウはおとなしくて従順。だから時折遊びに来る孫達にもすっかり可愛がられています。
新聞配達の人や宅急便の人も癒(いや)されると言ってコタロウを撫でていきます。
寿命があるとはいえもう少し頑張れコタロー!気が小さくて病院嫌いのコタロウ。どこか僕の性格にそっくりなのです。




コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/469-128ed23b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)