安倍首相がどんなに言いつくろっても❓
安倍首相の言い分は「前夜祭の契約主体は参加者個人であって安倍事務所が契約したわけではない」ということを主張しています。だから政治資金報告書に記載する必要はないという主張ですがこんな話が通りますかね~❓ 5,000円という会費を決めたのは各個人がホテル側と交渉して決めたわけではなくて安倍事務所が交渉して5,000円という会費を決めたことは周知の事実です。各個人がホテル側と交渉して5000円などという会費でできるわけがありません。 800人の参加者が一人一人ホテルと契約したなんて話が通るわけがありません。
それとホテル側がホテル名義の領収書を各個人に渡したというけどその領収書は800枚もあるはずなのに1枚も世間に出て来ないというのはどういうことかね~? 安倍事務所は参加者名簿は捨てたから誰が参加したか判らんと言っても100人やそこらの名前は判るでしょう。 その人達に言ってホテル名義の領収書を借りてきて国会に出せばいいじゃない。そうすることが説明責任を果たすということではないのかね~。
第一、名簿を捨てるわけがないじゃない。来年の参加者を募集するときに前年の名簿を使わなくてどうやって人選するのか? 私は高校の同窓会の幹事をやっていますがわずか60人への通知でもここ数年の記録を参考にしています。みんなそうじゃないですか。 安倍首相のおっしゃることは嘘ばっかりだよ(-"-)
それとホテル側がホテル名義の領収書を各個人に渡したというけどその領収書は800枚もあるはずなのに1枚も世間に出て来ないというのはどういうことかね~? 安倍事務所は参加者名簿は捨てたから誰が参加したか判らんと言っても100人やそこらの名前は判るでしょう。 その人達に言ってホテル名義の領収書を借りてきて国会に出せばいいじゃない。そうすることが説明責任を果たすということではないのかね~。
第一、名簿を捨てるわけがないじゃない。来年の参加者を募集するときに前年の名簿を使わなくてどうやって人選するのか? 私は高校の同窓会の幹事をやっていますがわずか60人への通知でもここ数年の記録を参考にしています。みんなそうじゃないですか。 安倍首相のおっしゃることは嘘ばっかりだよ(-"-)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/3128-3d9666f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)