「ソフトバンク」ショック
何で今ごろ新規上場なんだろうね~❓
証券会社から「ソフトバンク」の新規上場の案内が電話とか書面で来ていましたが興味がなくて無視していました。でも、売り出し日になると「いくらになるのかな~?」と興味はありました。事前の売り出し(公募価格)は1,500円でしたが1日目の大引けは1,282円とはびっくりです。150万円で買った人が一日で128万円になっちゃった。
さて、今日はどうなるか❓ 興味津々
まあ、でも慌てずじっくり構えていれば配当で5%はもらえるらしいから良いこともあるでしょう❓
2018年12月19日 ソフトバンクの株価
初値 1,463円
高値 1,464円
安値 1,282円
終値 1,282円
出来高 2憶7149万株
(公募価格は1,500円)
証券会社から「ソフトバンク」の新規上場の案内が電話とか書面で来ていましたが興味がなくて無視していました。でも、売り出し日になると「いくらになるのかな~?」と興味はありました。事前の売り出し(公募価格)は1,500円でしたが1日目の大引けは1,282円とはびっくりです。150万円で買った人が一日で128万円になっちゃった。
さて、今日はどうなるか❓ 興味津々
まあ、でも慌てずじっくり構えていれば配当で5%はもらえるらしいから良いこともあるでしょう❓
2018年12月19日 ソフトバンクの株価
初値 1,463円
高値 1,464円
安値 1,282円
終値 1,282円
出来高 2憶7149万株
(公募価格は1,500円)
コメント
済々黌
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/2837-3f7e207e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
右手に血刀弓手弓手に手綱 馬上豊かに美少年
明治21年植木学氏が遠足での作詞とか
美少年モデルは洋行帰りの村田岩熊ですか?
人吉隊の三宅伝八郎、熊本隊の高橋長次、協同隊の高田露あきら と諸説あり
それぞれ石碑もあるようですね
失われゆく"侍"という生き方への熱病にかかった
15歳前後の純粋な若者が多くの命を散らしたのでしょう