母校を自慢する(^^)v
世の中は変われば変わるものですね~(*‘ω‘ *)
私が済々黌高校に在学していた頃の生徒数は一学年で500人でした。50人×10組でした。その中に女子生徒は20人。それが現在は男子が半分、女子が半分だそうです。間違いなく男女共学です。私が卒業してから58年ですがその間に母校も変わりました。スポーツに熱心で大学の進学情況も優秀というところは同じですけど。
東京同窓会は600人~800人が集まります。幹事学年の人達は大変ですがちゃんと続いています。。
クリック
↓
済々黌高校の大学進学状況
私が済々黌高校に在学していた頃の生徒数は一学年で500人でした。50人×10組でした。その中に女子生徒は20人。それが現在は男子が半分、女子が半分だそうです。間違いなく男女共学です。私が卒業してから58年ですがその間に母校も変わりました。スポーツに熱心で大学の進学情況も優秀というところは同じですけど。
東京同窓会は600人~800人が集まります。幹事学年の人達は大変ですがちゃんと続いています。。
クリック
↓
済々黌高校の大学進学状況
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/2803-5b09bc7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)