昨日は中学の同窓会
熊本県下益城郡富合村の中学を昭和32年に卒業した我々の同窓会、11名。神保町駅前の「学士会館」。田舎の山の麓の田舎者だけど優秀な奴もいるんだよ。九州工大卒→NEC入社ソフト開発で50年、京都大学卒もいるもんだから学士会館の会員もいます。
みんな元気だった。もっともこの年で同窓会に出てくる人は健康で勝ち組の人。言うことも含蓄深い。
我々が一番良い時代を生きて来たのかね?という感想を言う人が多かったけど勝ち組だからそういえる。
高校、大学、就職と競争は激しかった。いまの子供達より勉強したかも?4当5落と言ってたもん!
楽しかった! 74歳の秋
↓クリック
学士会館のページ
みんな元気だった。もっともこの年で同窓会に出てくる人は健康で勝ち組の人。言うことも含蓄深い。
我々が一番良い時代を生きて来たのかね?という感想を言う人が多かったけど勝ち組だからそういえる。
高校、大学、就職と競争は激しかった。いまの子供達より勉強したかも?4当5落と言ってたもん!
楽しかった! 74歳の秋
↓クリック
学士会館のページ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/2043-fb174bf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)