あなたはどっち派
放射能を異常に恐れる人と無頓着な人と、両方います。
ネット上では異常に恐れる人達が放射能におびえて政治への批判を繰り広げています。政権批判のために放射能のことを持ち出している人もいるのかもしれません?福島原発から漏れた放射能のたたりが20年後この日本を襲うというのです。
反対に放射能には全然無関心で楽観的な人もいます。
広島、長崎に比べたら福島原発の放射能なんて微々たるもの、福島原発から漏れた放射能が後世の日本を襲うなんてあり得ないという人もいるのです。
「福島原発から漏れた汚染水は湾内にとどまっています。外海(そとうみ)には流れ出ていません。だからアンダーコントロールされているといえます」(安部首相の国会答弁)
この首相の言葉に海外からブーイングの声はありません。それはそれでいいんですかね⁉ 外海に流れ出ても海は広くて大きいから薄められて汚染濃度が上がるわけではありません。だから、全然問題はないと考えていいのでしょうか?
僕はとてその考えには乗れません。
福島原発の事故から4年、試行錯誤を繰り返しながら後始末の作業が進んでいます。フジテレビのプライムニュースがその事を詳しく報道しました。報道番組の力作でした。
ネット上では異常に恐れる人達が放射能におびえて政治への批判を繰り広げています。政権批判のために放射能のことを持ち出している人もいるのかもしれません?福島原発から漏れた放射能のたたりが20年後この日本を襲うというのです。
反対に放射能には全然無関心で楽観的な人もいます。
広島、長崎に比べたら福島原発の放射能なんて微々たるもの、福島原発から漏れた放射能が後世の日本を襲うなんてあり得ないという人もいるのです。
「福島原発から漏れた汚染水は湾内にとどまっています。外海(そとうみ)には流れ出ていません。だからアンダーコントロールされているといえます」(安部首相の国会答弁)
この首相の言葉に海外からブーイングの声はありません。それはそれでいいんですかね⁉ 外海に流れ出ても海は広くて大きいから薄められて汚染濃度が上がるわけではありません。だから、全然問題はないと考えていいのでしょうか?
僕はとてその考えには乗れません。
福島原発の事故から4年、試行錯誤を繰り返しながら後始末の作業が進んでいます。フジテレビのプライムニュースがその事を詳しく報道しました。報道番組の力作でした。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/1881-cdbeae51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)