ハイパーインフレの恐怖 (>_<)
「金がなければ刷りゃ~いいじゃないか」…田中角栄
株式市場が底値でピタッと動かないころ、この田中角栄の話が懐かしくて、このブログでも紹介したことがあります!
ところが現在、田中角栄のレベルを超えて、「じゃんじゃんお札を刷る」ことが平気で行われているのです。
当時、「それは財政法違反であり、節度が必要」と散々云われたのを覚えているけど、今はそれをいう人もいない。
「直接日銀が引き受けたら違反だから一旦銀行に買い取らせてそれを日銀が買う」・・・・子供騙しみたいなもんだ
可笑しな世の中だね~?
お札を何の歯止めもなく「じゃんじゃん刷る」、こんなことが行われる時代が来るなんてあの田中角栄も天国でビックリだろう!
本当なら、安倍首相と黒田日銀総裁は財政法違反で罪を問われる話ではないか(>_<)
刷っても刷っても景気は良くならない
行きつく先はどこなんだろう? 恐い話ではある

株式市場が底値でピタッと動かないころ、この田中角栄の話が懐かしくて、このブログでも紹介したことがあります!
ところが現在、田中角栄のレベルを超えて、「じゃんじゃんお札を刷る」ことが平気で行われているのです。
当時、「それは財政法違反であり、節度が必要」と散々云われたのを覚えているけど、今はそれをいう人もいない。
「直接日銀が引き受けたら違反だから一旦銀行に買い取らせてそれを日銀が買う」・・・・子供騙しみたいなもんだ

可笑しな世の中だね~?
お札を何の歯止めもなく「じゃんじゃん刷る」、こんなことが行われる時代が来るなんてあの田中角栄も天国でビックリだろう!
本当なら、安倍首相と黒田日銀総裁は財政法違反で罪を問われる話ではないか(>_<)
刷っても刷っても景気は良くならない



コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/1836-8c3f28a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)