スマホはちゃんと透明の保護フィルムを貼っといて
スマホの画面にヒビがはいって動かなくなったことがあります
そのときは、何でヒビがはいったのか? さっぱり分かりませんでした。
何も保護しないままポケットに入れて持ち歩いていたので何か衝撃を与えたのかも知れません。
ドコモショップに行って「これは欠陥品ではないか?」と文句を付けたけど取り合ってくれそうにありませんでしたので
それ以上は言いませんでした。
保険にはいっていたので、5.000円で新しいのと取り替えることにしました。
またこんなことがあったら次は8.000円と言われました。
でも、携帯がないと何となく不安で寂しいもんです
だから新しいのが来るまで中古の同等品を借りました。これを失くしたら27.000円だって。
やっぱり透明の保護フィルムを張ってやわらかいケースに入れて持ち歩かないとね!あれ以来、スマホの画面にひびが入ることはありません。保護フィルムはヤマダ電機やKS電気でも売っています。

そのときは、何でヒビがはいったのか? さっぱり分かりませんでした。
何も保護しないままポケットに入れて持ち歩いていたので何か衝撃を与えたのかも知れません。
ドコモショップに行って「これは欠陥品ではないか?」と文句を付けたけど取り合ってくれそうにありませんでしたので
それ以上は言いませんでした。
保険にはいっていたので、5.000円で新しいのと取り替えることにしました。
またこんなことがあったら次は8.000円と言われました。
でも、携帯がないと何となく不安で寂しいもんです

やっぱり透明の保護フィルムを張ってやわらかいケースに入れて持ち歩かないとね!あれ以来、スマホの画面にひびが入ることはありません。保護フィルムはヤマダ電機やKS電気でも売っています。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/1663-4737873c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)