250年振りの大雨(イギリス南部)
イギリスは1月としては250年振りの大雨に襲われ、南部ではテムズ川が氾濫して住民や酪農地への被害が拡大していますが、大雨、海面上昇、暴風の被害はヨーロッパ中に拡がっており、世界中が異常気象に遭遇しています。
本来の荒れ狂う地球が次第に本性を現してきているものですが、我々人類が遭遇したことのない大自然災害が今後世界中で発生するかもしれません。
化石、地層からわかる地球は、それは恐ろしい変動を繰り返して来ています。
地球はその変動幅を大きくしたり小さくしたり、また平穏となったり、まるで生き物のような動きをしてきていましたが、今、その地球は平穏期が終わり、変動期に入ったと言え、今後恐ろしい大自然災害が起こるかもしれません。
そして、その一歩が東日本大震災だとすれば、次に起こる大災害は想像を絶する地殻変動かもしれません。
(Nevadaブログ)
本来の荒れ狂う地球が次第に本性を現してきているものですが、我々人類が遭遇したことのない大自然災害が今後世界中で発生するかもしれません。
化石、地層からわかる地球は、それは恐ろしい変動を繰り返して来ています。
地球はその変動幅を大きくしたり小さくしたり、また平穏となったり、まるで生き物のような動きをしてきていましたが、今、その地球は平穏期が終わり、変動期に入ったと言え、今後恐ろしい大自然災害が起こるかもしれません。
そして、その一歩が東日本大震災だとすれば、次に起こる大災害は想像を絶する地殻変動かもしれません。
(Nevadaブログ)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/1547-8e667735
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)