「特定秘密保護法案」、怒号の中で採決
2013年11月26日(火)
「特定秘密保護法案」は
自民、公明、みんなの党、の賛成多数で衆議院で可決され参議院に送付されました。
それにしてもどうしてこうも急ぐのだろうかね?
「人気のあるうちにやっちまえ」ということなのですか?
これもアメリカの意向が強いのだろうか。
何もかもアメリカ様の言いなり
なにしろアメリカのCIAは世界の大統領の携帯電話まで盗聴しているというのだからアメリカにたて突けばすぐ失脚させられる。アメリカに牛耳られる日本の官僚、その官僚にいつのまにか牛耳られてしまう政治家達、アメリカが一番強い
クリック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000001-asahi-pol
「特定秘密保護法案」は
自民、公明、みんなの党、の賛成多数で衆議院で可決され参議院に送付されました。
それにしてもどうしてこうも急ぐのだろうかね?
「人気のあるうちにやっちまえ」ということなのですか?
これもアメリカの意向が強いのだろうか。
何もかもアメリカ様の言いなり

なにしろアメリカのCIAは世界の大統領の携帯電話まで盗聴しているというのだからアメリカにたて突けばすぐ失脚させられる。アメリカに牛耳られる日本の官僚、その官僚にいつのまにか牛耳られてしまう政治家達、アメリカが一番強い


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000001-asahi-pol
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://misatoism.blog112.fc2.com/tb.php/1497-d7e6bc3f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)