今までの治療で良くなったこと
2020年3月25日の初めての抗がん剤投与から今日まで何が良くなったかと考えれば・・・・❓
ステージ4を告げられたときは私は口から栄養分を採ることが全くできませんんでした。すなわち食欲不振で何も食べられませんでした。 あれから2ヶ月、懸命の治療で朝、昼、晩と食事が採れるようにはなりました。
第一段階の目標は「抗がん剤を受け付ける体」にして抗がん剤で膵臓癌をやっつける作戦です。 血液検査では抗がん剤を打てる白血球の数値を維持しているかどうかを確認します。抗がん剤の副作用との関連などを含めてどのレベルの抗がん剤を点滴するのか、お医者さんもいろいろ考えて薬の配合を指示しているようです。
食欲は出ましたが次の問題は食事の後の異常な疲れです。 朝・昼・晩と食事が済んだあとは異常に疲れが出て立ち上がれない程です。周りを歩くことさえ出来ません。 さて、これにはどう対処することになるのかな~❓ 19日(火)は主治医の本田先生との面談ですからお話を聞きたいと思います。
口内炎も酷くて硬い物が食べ辛く難儀しています。順風満帆とは行きません。
ステージ4を告げられたときは私は口から栄養分を採ることが全くできませんんでした。すなわち食欲不振で何も食べられませんでした。 あれから2ヶ月、懸命の治療で朝、昼、晩と食事が採れるようにはなりました。
第一段階の目標は「抗がん剤を受け付ける体」にして抗がん剤で膵臓癌をやっつける作戦です。 血液検査では抗がん剤を打てる白血球の数値を維持しているかどうかを確認します。抗がん剤の副作用との関連などを含めてどのレベルの抗がん剤を点滴するのか、お医者さんもいろいろ考えて薬の配合を指示しているようです。
食欲は出ましたが次の問題は食事の後の異常な疲れです。 朝・昼・晩と食事が済んだあとは異常に疲れが出て立ち上がれない程です。周りを歩くことさえ出来ません。 さて、これにはどう対処することになるのかな~❓ 19日(火)は主治医の本田先生との面談ですからお話を聞きたいと思います。
口内炎も酷くて硬い物が食べ辛く難儀しています。順風満帆とは行きません。