東京近辺の道路は混雑がひどいです(-"-)
2019年12月6日(金)、昔お世話になった取引先の方達と「東京ベイサイドカントリークラブ」に行きました。千葉県の端っこの富津市(駅は上総湊=かずさみなと)にあります。 海が見える丘にゴルフ場があります。 近くに別荘も多いそうです。
素晴らしい景観で「夏に来たらすっばらしいだろうな~!」と思いながらゴルフをやりました。 でも、二度と来たくないと思いました。電車で来ればそんなに「嫌だ」とは思わなかったでしょうけど高速道路の混雑には辟易しました。
行きは外環道路→京葉道路→館山道→ゴルフ場でしたが混雑でスタートにギリギリ、帰りは混雑回避で湾岸道路で帰りましたが羽田から首都高速とびっしり、運転手はいましたので私は後ろに乗って「のんびり」とは言っても疲れました。
それにしてもこんな混雑した道を走って仕事をしている人達は大変というより仕事にならないわな~。 私なら夜中に走って仕事の時間まで車の中で寝てるわ(^^♪ 遠距離運転のトラックの運転手達はみんなそうしているのだろうけどこの混雑は大変ですよ(-"-)
道路は、年々、整備が進んで綺麗になって行きますが、新しい道路が出来たらそこへまた車が殺到している感じですぐ混雑が始まります。 景気が悪いなんてどこの国の話かと思ってしまいます。
素晴らしい景観で「夏に来たらすっばらしいだろうな~!」と思いながらゴルフをやりました。 でも、二度と来たくないと思いました。電車で来ればそんなに「嫌だ」とは思わなかったでしょうけど高速道路の混雑には辟易しました。
行きは外環道路→京葉道路→館山道→ゴルフ場でしたが混雑でスタートにギリギリ、帰りは混雑回避で湾岸道路で帰りましたが羽田から首都高速とびっしり、運転手はいましたので私は後ろに乗って「のんびり」とは言っても疲れました。
それにしてもこんな混雑した道を走って仕事をしている人達は大変というより仕事にならないわな~。 私なら夜中に走って仕事の時間まで車の中で寝てるわ(^^♪ 遠距離運転のトラックの運転手達はみんなそうしているのだろうけどこの混雑は大変ですよ(-"-)
道路は、年々、整備が進んで綺麗になって行きますが、新しい道路が出来たらそこへまた車が殺到している感じですぐ混雑が始まります。 景気が悪いなんてどこの国の話かと思ってしまいます。