レアメタル争奪戦で「中国・ロシア・北朝鮮」連合が勝利する?
習近平国家主席が20日から北朝鮮を訪問することが決まっています。 北朝鮮にはレアメタルの埋蔵量がずば抜けて多いと言われていますが、習近平国家主席の北朝鮮訪問の目的もこのレアメタル共同開発が主たる目的という推測があります。
現在でも世界のレアメタル生産の約8割を中国が占めてると言われておりこれに加えて北朝鮮での開発が加われば世界のほとんどのレアメタルを中国が占めるとなります。先のプーチン大統領の北朝鮮訪問でも当然レアメタルの話が出たはずであり「中国・ロシア・北朝鮮」連合が北朝鮮にあるレアメタル鉱山の開発に乗り出すという発表が近々にあるかも知れません。
そんなことになったら「アメリカや日本、ヨーロッパ諸国」はこの3ヶ国に頭を下げないとレアメタルが入手出来ない状況になります。EV車やスマホ、宇宙開発、ハイテク製品のほとんどの製造が出来ない状態になります。
アメリカが北朝鮮に弱腰と見える状況はどうしてなのか? 分かるような気がするではありませんか。 アメリカと北朝鮮の会談は衝撃的でしたがボルトン大統領補佐官が北朝鮮を怒らせてしまい会談をぶっ壊してしまったと言われています。
アメリカが「中国・ロシア・北朝鮮」連合に安々とやられるはずはないと思いますがこのレアメタル争奪戦には注目が必要の様です。
現在でも世界のレアメタル生産の約8割を中国が占めてると言われておりこれに加えて北朝鮮での開発が加われば世界のほとんどのレアメタルを中国が占めるとなります。先のプーチン大統領の北朝鮮訪問でも当然レアメタルの話が出たはずであり「中国・ロシア・北朝鮮」連合が北朝鮮にあるレアメタル鉱山の開発に乗り出すという発表が近々にあるかも知れません。
そんなことになったら「アメリカや日本、ヨーロッパ諸国」はこの3ヶ国に頭を下げないとレアメタルが入手出来ない状況になります。EV車やスマホ、宇宙開発、ハイテク製品のほとんどの製造が出来ない状態になります。
アメリカが北朝鮮に弱腰と見える状況はどうしてなのか? 分かるような気がするではありませんか。 アメリカと北朝鮮の会談は衝撃的でしたがボルトン大統領補佐官が北朝鮮を怒らせてしまい会談をぶっ壊してしまったと言われています。
アメリカが「中国・ロシア・北朝鮮」連合に安々とやられるはずはないと思いますがこのレアメタル争奪戦には注目が必要の様です。
「中央構造線上」の地震を警戒
中央構造線は「熊本 大分 宮崎 愛媛 香川 大阪 兵庫 京都 和歌山 三重 愛媛 岐阜 長野 群馬 埼玉 茨城 福島」と続いています。埼玉県も岩槻、草加、三郷近辺を走っています(-"-) 箱根山や富士山だって可能性ゼロなんて言えません(-"-)
熊本と大阪で大きな地震が発生しましたが次はどこで起こるかは誰にも分かりません。 【愛媛・香川】の可能性が高いという説もありますが、もし愛媛で大きな地震が発生すれば、ここには原発がありますから怖いですね~(>_<) 福島の原発事故は外海に面していましたから、放射能が流れ出しても薄められて、海の汚染のことは大した騒ぎにはなっていませんが、愛媛の原発は瀬戸内海という内海に面していますから、もし事故が起きて放射能が漏れたなんてなったら、とんでもない被害が永遠と続くことになります。
『原発事故は起きない』と言ってたのに福島原発の事故は起きました。地球はいつ暴れ出すかは判りません。そんな時に原発を無くそうと言う声が盛り上がらないのが不思議です。原発を無くすには永い年月が必要だと言うのに(>_<)

熊本と大阪で大きな地震が発生しましたが次はどこで起こるかは誰にも分かりません。 【愛媛・香川】の可能性が高いという説もありますが、もし愛媛で大きな地震が発生すれば、ここには原発がありますから怖いですね~(>_<) 福島の原発事故は外海に面していましたから、放射能が流れ出しても薄められて、海の汚染のことは大した騒ぎにはなっていませんが、愛媛の原発は瀬戸内海という内海に面していますから、もし事故が起きて放射能が漏れたなんてなったら、とんでもない被害が永遠と続くことになります。
『原発事故は起きない』と言ってたのに福島原発の事故は起きました。地球はいつ暴れ出すかは判りません。そんな時に原発を無くそうと言う声が盛り上がらないのが不思議です。原発を無くすには永い年月が必要だと言うのに(>_<)
