自動車関連会社の憂鬱(ゆううつ)
「小さな国土で 資源もない しかも少子高齢化で 日本を買う理由などない」
ネットで見つけた自虐論争だけど、それでも「日本アズナンバーワン」と言われた時代もありました!
でも、安倍首相が4兆5千億円もかけて、アメリカに新しい自動車の工場を作ることをトランプに約束したというニュースには驚きました。もう日本で自動車を作ってそれを輸出するなんてビジネスモデルは激減してしまうようです。 日本の自動車関連工場はアメリカに引っ越してアメリカで自動車を作ってアメリカで売ることになる❓ どこの国の会社か判らなくなってしまいましたね(-"-)
安倍さんとは関係ないけど俺んちも自動車部品の仕事がめっきり少なくなって苦戦しています。スバル車の部品が無くなって売り上げが減りました。新しい取引先とか新しい分野に進出するなんて口では言えるけどどの業界も大変なんですから(-"-) でもブツブツ言いながら40年もやってきました。創業のころの苦しみを考えたら今の苦しみなんて「お茶の子さいさい」です・・・・
ネットで見つけた自虐論争だけど、それでも「日本アズナンバーワン」と言われた時代もありました!
でも、安倍首相が4兆5千億円もかけて、アメリカに新しい自動車の工場を作ることをトランプに約束したというニュースには驚きました。もう日本で自動車を作ってそれを輸出するなんてビジネスモデルは激減してしまうようです。 日本の自動車関連工場はアメリカに引っ越してアメリカで自動車を作ってアメリカで売ることになる❓ どこの国の会社か判らなくなってしまいましたね(-"-)
安倍さんとは関係ないけど俺んちも自動車部品の仕事がめっきり少なくなって苦戦しています。スバル車の部品が無くなって売り上げが減りました。新しい取引先とか新しい分野に進出するなんて口では言えるけどどの業界も大変なんですから(-"-) でもブツブツ言いながら40年もやってきました。創業のころの苦しみを考えたら今の苦しみなんて「お茶の子さいさい」です・・・・