地震に注意です(>_<)
地震の専門家が近日中に最大震度6位の地震が起こる可能性が高いと警鐘を鳴らしています。東北からー伊豆半島ー静岡が危ないと言います。 地震はまだ予知できないとは言うものの警戒しておいたほうが良いです(~_~;)
①クジラの死骸が浜岡原発に流れてきており沖合の海底で異常な現象が発生しているかも❓
②静岡で猿が6匹暴れて人に怪我をさせた。猿が何かの異常を察知して狂ったのではないかという見方もある。
③硫黄島で海底火山の噴火が見られ、福島の吾妻山の火山活動が活発化し、18日には茨城県南部を震源とするM4.3の地震があり、19日には宮城県沖でM4.9の地震が発生しており、関東、東北の地下で異変が起こっているのではないか❓
必需品はまず飲料水です。最低1週間分は買い込んでおきましょう。人間の食料もそうですがペットの食べ物も用意しておかないと。前回の地震で困ったのは車のガソリンでした。スタンドが開いてもすぐ売り切れで正常に戻るまで20日間くらいかかりました。
車のガソリンはいつも満タン近くにしときましょう。
①クジラの死骸が浜岡原発に流れてきており沖合の海底で異常な現象が発生しているかも❓
②静岡で猿が6匹暴れて人に怪我をさせた。猿が何かの異常を察知して狂ったのではないかという見方もある。
③硫黄島で海底火山の噴火が見られ、福島の吾妻山の火山活動が活発化し、18日には茨城県南部を震源とするM4.3の地震があり、19日には宮城県沖でM4.9の地震が発生しており、関東、東北の地下で異変が起こっているのではないか❓
必需品はまず飲料水です。最低1週間分は買い込んでおきましょう。人間の食料もそうですがペットの食べ物も用意しておかないと。前回の地震で困ったのは車のガソリンでした。スタンドが開いてもすぐ売り切れで正常に戻るまで20日間くらいかかりました。
車のガソリンはいつも満タン近くにしときましょう。
「コタロー」の思い出
コタローとチビちゃんの話
2008年11月3日 動物愛護団体から我が家に来ました。
コタロウは性格がいいもんだから野良猫のチビちゃんをすぐ受け入れました。
今では、コタローの犬小屋で仲良く寝ています。夜はもちろん、寒い日はくっ付きあって寝ています。コタローは愛想が良くて、おとなしいです!! 郵便配達のお兄さんも宅急便のお兄さんもコタローを撫でていきます。癒されるといって触っていきます。
野良猫のチビちゃんは、初めは警戒して、人が近づくとすぐ逃げていましたが、段々馴れて、いまでは家の中に上がってきます。すっかり幸せになりました。家内が愛情を注いでいます。コタローの家はシャッターを開けた土間に合ってホットカーペットが敷いてあります。 幸せになった犬と猫を見ていると、僕もなごみます(^_^)
2016年3月14日に亡くなりました。




2008年11月3日 動物愛護団体から我が家に来ました。
コタロウは性格がいいもんだから野良猫のチビちゃんをすぐ受け入れました。
今では、コタローの犬小屋で仲良く寝ています。夜はもちろん、寒い日はくっ付きあって寝ています。コタローは愛想が良くて、おとなしいです!! 郵便配達のお兄さんも宅急便のお兄さんもコタローを撫でていきます。癒されるといって触っていきます。
野良猫のチビちゃんは、初めは警戒して、人が近づくとすぐ逃げていましたが、段々馴れて、いまでは家の中に上がってきます。すっかり幸せになりました。家内が愛情を注いでいます。コタローの家はシャッターを開けた土間に合ってホットカーペットが敷いてあります。 幸せになった犬と猫を見ていると、僕もなごみます(^_^)
2016年3月14日に亡くなりました。



