10月22日(日)の選挙はこのままでは自民党の圧勝?
前原代表の体制は出来たばっかりで民進党の選挙準備は無きに等しい。まともに候補者も揃えられないだろう。このままじゃ安倍首相の狙い通りだ。小池新党なんてのもこれからという段階で選挙に間に合わない。
野党が協力して自民党に挑まないと勝てっこないのに「ああだこうだ」と百家争鳴で野党協力の姿もない。共産党とだって一致できるところはあるはず。脱原発もしかり。改憲の話だって同じだ。貧しい子供達へどう手を差し伸べるかという話も同じだ。連立は組めないにしても選挙協力ならできるはずだ。
それが出来ないなら自民党の圧勝で終わるだろう。民進党は万年野党でその内に朽ち果てればよい。
森友、加計隠しの狙いもある。野党が選挙の準備が出来ない内に解散総選挙・・・10月22日の選挙は安倍首相の狙い通りでこのままでは「自民党圧勝選挙」だ。
今のところ、自民党の圧勝という雰囲気ですが「政治の世界は一寸先は闇」と言います。何があるかは判りませんから( ◠‿◠ )
野党が協力して自民党に挑まないと勝てっこないのに「ああだこうだ」と百家争鳴で野党協力の姿もない。共産党とだって一致できるところはあるはず。脱原発もしかり。改憲の話だって同じだ。貧しい子供達へどう手を差し伸べるかという話も同じだ。連立は組めないにしても選挙協力ならできるはずだ。
それが出来ないなら自民党の圧勝で終わるだろう。民進党は万年野党でその内に朽ち果てればよい。
森友、加計隠しの狙いもある。野党が選挙の準備が出来ない内に解散総選挙・・・10月22日の選挙は安倍首相の狙い通りでこのままでは「自民党圧勝選挙」だ。
今のところ、自民党の圧勝という雰囲気ですが「政治の世界は一寸先は闇」と言います。何があるかは判りませんから( ◠‿◠ )