会社のホームページ
小さな会社ですけど頑張っています。税金はきちんと払っています(^^)v
社員の皆さん、女性主婦のパートの皆さんも退職金はきちんと積み立てています。
(中小企業退職金共済)
↓クリック
ミサト化成株式会社のホームページ
社員の皆さん、女性主婦のパートの皆さんも退職金はきちんと積み立てています。
(中小企業退職金共済)
↓クリック
ミサト化成株式会社のホームページ
ゴルフがすっかりダメになりました (+_+)
体が棒の様に硬くなって、引っ掛け、チョロの連続。100をオーバーしてしまいます。娘達が「朝のラジオ体操を熱心にやれば」と忠告してくれますが飽きっぽい性格で続きません。
「空蝉や この世の旅も あとわずか」
「お迎えを 待つ一時の 修行かな」
時はどんどん過ぎていきます(ー_ー)!!
「空蝉や この世の旅も あとわずか」
「お迎えを 待つ一時の 修行かな」
時はどんどん過ぎていきます(ー_ー)!!
お気に入りの一句
『ひかえめに 生くるしあわせ 根深汁』 ‥‥藤波孝生
※根深汁→葱(ねぎ)を実として仕立てた味噌汁またはすまし汁。ねぎ汁。季語は冬。(広辞苑)
※根深汁→葱(ねぎ)を実として仕立てた味噌汁またはすまし汁。ねぎ汁。季語は冬。(広辞苑)
風邪で気分が悪いです (=_=)
子供の頃からしばしば喉を傷めていました。病院で「慢性扁桃腺肥大」と言われました。あの頃、手術して扁桃腺を切除しとけば良かったかな~?
扁桃腺は取らない方が良いということを云う人もいますがこの歳になっても苦しめられるのだったら切除しておけばよかった。もう喉が痛くて痛くてたまりません。
朝起きたら風邪気味、気持ちが悪い、喉が痛い(>_<) インフルエンザの予防注射をするようになってから普通の風邪にもかからなかったけど加齢を重ねて最近は普通の風邪を引くようになりました。
平幹二郎さんは82歳でお風呂で死んでたそうです。私は75歳だからもう少し寿命がありそうですが喉が痛くて冷たいビールが飲めないなんていやですね~
風邪で体調悪し、気分も悪し。ゴルフのショットは「ああだこうだ」云っていますが下手が治りません。
75歳の冬、時は流れて行きます
若い時はこんなに爺さんになるなんて考えもしなかったな~(^^♪
扁桃腺は取らない方が良いということを云う人もいますがこの歳になっても苦しめられるのだったら切除しておけばよかった。もう喉が痛くて痛くてたまりません。
朝起きたら風邪気味、気持ちが悪い、喉が痛い(>_<) インフルエンザの予防注射をするようになってから普通の風邪にもかからなかったけど加齢を重ねて最近は普通の風邪を引くようになりました。
平幹二郎さんは82歳でお風呂で死んでたそうです。私は75歳だからもう少し寿命がありそうですが喉が痛くて冷たいビールが飲めないなんていやですね~

75歳の冬、時は流れて行きます

旅館とホテルの違い
旅館→女将(おかみ) ホテル→支配人
旅館とホテルの違いは『旅館業法』に定められています。旅館は主に和室で客室数が5部屋以上の宿泊施設、ホテルは主に洋室で客室数が10部屋以上、洋式トイレが設置してある宿泊施設のことを言います。それと、ホテルは洋式トイレの設置が義務付けられているのです。逆に洋室トイレがないとホテルとは呼べないのです。
今では洋式トイレは一般的になりましたが、この項目が出来た当時(昭和32年)にはまだほとんど普及していませんでした。これは外国人旅行者にも対応できる施設にするために設けられた項目です。
旅館業法は昭和23年7月12日に公布されて同年7月15日より施行された。最終改正は平成15年7月16日、平成16年4月1日より施行されました。
女将は経営者の妻または女性経営者の場合が多い。
その他の違いは下記を参照してください。
クリック
旅館とホテルの違い
旅館とホテルの違いは『旅館業法』に定められています。旅館は主に和室で客室数が5部屋以上の宿泊施設、ホテルは主に洋室で客室数が10部屋以上、洋式トイレが設置してある宿泊施設のことを言います。それと、ホテルは洋式トイレの設置が義務付けられているのです。逆に洋室トイレがないとホテルとは呼べないのです。
今では洋式トイレは一般的になりましたが、この項目が出来た当時(昭和32年)にはまだほとんど普及していませんでした。これは外国人旅行者にも対応できる施設にするために設けられた項目です。
旅館業法は昭和23年7月12日に公布されて同年7月15日より施行された。最終改正は平成15年7月16日、平成16年4月1日より施行されました。
女将は経営者の妻または女性経営者の場合が多い。
その他の違いは下記を参照してください。

旅館とホテルの違い
最近の川柳もマンネリ化
おもしろ川柳
退職金 もらった瞬間 妻ドローン
起きたけど 次に寝るまで 用もなし
くだらない ぼやきながらも 見る特番
呑んで寝て 起きてまた呑む 三が日
お年玉 年金生活 苦しめる
クラス会 あなたいくつと 聞く我よ
歩こう会 アルコール会と 聞き違え
改札を 通れずよく見りゃ 診察券
恋かなと 思っていたら 不整脈
※第一生命の川柳大会も最近はマンネリであまり面白くない(>_<)
退職金 もらった瞬間 妻ドローン
起きたけど 次に寝るまで 用もなし
くだらない ぼやきながらも 見る特番
呑んで寝て 起きてまた呑む 三が日
お年玉 年金生活 苦しめる
クラス会 あなたいくつと 聞く我よ
歩こう会 アルコール会と 聞き違え
改札を 通れずよく見りゃ 診察券
恋かなと 思っていたら 不整脈
※第一生命の川柳大会も最近はマンネリであまり面白くない(>_<)
痛いのは苦手です(-"-)
去年の暮れ、12月20日ごろから、左右の中指が痛くなって曲がらなくなりました。もちろんゴルフもできないし、まともに物が持てなくなりました。それで暮れの28日に整形外科に行きました。
『これは「バネ指」です。注射を打ちましょう』といわれて左右の手のひらに注射を打ちました。それが痛いのなんのって、ものすごく痛かった。僕は痛いのは苦手です。汗をびっしょりかきました。あんまり痛そうにするもんだから看護婦さんに笑われました。
でも、おかげ様で痛みも取れて大分楽になりました。一番悪い時を10とすると現在は3位かな?あと2週間はゴルフも止めです。痛いのは嫌だね~
注射はイヤだよ(>_<)
『これは「バネ指」です。注射を打ちましょう』といわれて左右の手のひらに注射を打ちました。それが痛いのなんのって、ものすごく痛かった。僕は痛いのは苦手です。汗をびっしょりかきました。あんまり痛そうにするもんだから看護婦さんに笑われました。
でも、おかげ様で痛みも取れて大分楽になりました。一番悪い時を10とすると現在は3位かな?あと2週間はゴルフも止めです。痛いのは嫌だね~
