「爆買い」終了でデパートが苦戦
三越伊勢丹の千葉店(千葉県)と多摩センター三越(東京都)が来年春閉店。厳しいです(>_<) 千葉店は周囲の店舗との競争や駅前の人の流れの変化、顧客の高齢化等で売り上げが激減して閉店に追い込まれました。そこで働いていた人たちはあちこちに振り分けられるでしょうけど苦労ですね
中国人の「爆買い」に活路を見出そうと中国シフトを敷いてきた銀座店も中国人爆買いがめっきり少なくなって苦戦だそうです。これからデパートは大変です
爆買いが終わって、中国人が高級ブランド品を買わなくなっただけでなく、日本人の富裕層もデパートの高級ブランド品売り場から離れて行ったという。
それにしても俺んちの近くの伊勢丹松戸店も閉店が検討されているという。しょっちゅうは行かないけれども時々は行く。閉店になれば不便な時もある。
閉店時期が2017年春
三越千葉店(千葉県)
多摩センター三越(東京都)
未定だが検討中
伊勢丹松戸店(千葉県)
伊勢丹相模原店(神奈川県)
伊勢丹府中店(東京都)

中国人の「爆買い」に活路を見出そうと中国シフトを敷いてきた銀座店も中国人爆買いがめっきり少なくなって苦戦だそうです。これからデパートは大変です

爆買いが終わって、中国人が高級ブランド品を買わなくなっただけでなく、日本人の富裕層もデパートの高級ブランド品売り場から離れて行ったという。
それにしても俺んちの近くの伊勢丹松戸店も閉店が検討されているという。しょっちゅうは行かないけれども時々は行く。閉店になれば不便な時もある。
閉店時期が2017年春
三越千葉店(千葉県)
多摩センター三越(東京都)
未定だが検討中
伊勢丹松戸店(千葉県)
伊勢丹相模原店(神奈川県)
伊勢丹府中店(東京都)