東電には何もかも腹が立つ
事故当時、東電の勝俣会長はマスコミ幹部を引き連れて中国旅行中。まさに癒着旅行だ。そのマスコミはどこの社?幹部とは誰だ?公表せよ。
僕も、段々、2チャンネルみたいな論調になってきたなー
それにしても腹が立つ 東京電力、マスコミ、政治、‥‥‥。
結局、マスコミは歴史の転換点で、今度もまた、体制側にいて、何の役目も果たすことができなかったということか。戦時中と同じ。
クリック
事故当時東電の会長はマスコミ引き連れて旅行中

(勝俣恒久会長)
僕も、段々、2チャンネルみたいな論調になってきたなー

それにしても腹が立つ 東京電力、マスコミ、政治、‥‥‥。
結局、マスコミは歴史の転換点で、今度もまた、体制側にいて、何の役目も果たすことができなかったということか。戦時中と同じ。

事故当時東電の会長はマスコミ引き連れて旅行中

(勝俣恒久会長)
何で福島のあの場所に六基も作ったのか?
リスク回避を考えるなら、当然原発は一つの場所ではなくて、分散させておくのが常識だろうに。それは基本中の基本。まとめて同じ場所に六基を作るなんて。
理由は簡単。原発反対運動が激しくなって、なかなか立地場所が見つからない。だから一つところにどうしても集中する。
津波をまったく馬鹿にした原発の考え方。東電はもちろんのこと、日本の知識層、官僚、政治、マスコミ、日本全体がまったくお粗末君だった。当然危機を訴える人達もいた。でも、危機管理、機能しなかった。寒々とした気持ちにさせられるねー。
昨日、原発から逃げて避難生活をしているおばちゃんが言ってた。「我が家に牛を50頭飼ってるのです。餌さをやりに帰りたい。」
犬、猫、ニワトリ、家畜たち、‥動物達もまた犠牲者なのです。「どうしてくれるのよ」‥‥おばちゃんの叫び。
テレビのニュース、涙なしには 見られない。みんなそうだよね。
クリック
危険を訴える人もいたのに
理由は簡単。原発反対運動が激しくなって、なかなか立地場所が見つからない。だから一つところにどうしても集中する。
津波をまったく馬鹿にした原発の考え方。東電はもちろんのこと、日本の知識層、官僚、政治、マスコミ、日本全体がまったくお粗末君だった。当然危機を訴える人達もいた。でも、危機管理、機能しなかった。寒々とした気持ちにさせられるねー。
昨日、原発から逃げて避難生活をしているおばちゃんが言ってた。「我が家に牛を50頭飼ってるのです。餌さをやりに帰りたい。」
犬、猫、ニワトリ、家畜たち、‥動物達もまた犠牲者なのです。「どうしてくれるのよ」‥‥おばちゃんの叫び。
テレビのニュース、涙なしには 見られない。みんなそうだよね。

危険を訴える人もいたのに
土地も、海も、野菜も、水も、この日本が‥みんな汚れてしまう
「大丈夫?」っていうと「大丈夫」っていう。
「漏れてない?」っていうと「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと「安全」っていう。
そうしてあとでこわくなって、
「環境に影響ない?」っていうと「直ちには影響ない」っていう。
こだまでしょうか? 「いいえ、枝野です」。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
不謹慎でしょうか?yahooの掲示板で見つけました。
それにしてもいつまで続くのでしょう?
昨日は3号機から得たいの知れない黒煙、作業員は避難を余儀なくされたという。
また、金町浄水場から放射性物質が検知されたという。東京の水までも汚れてしまった。
もし、コンクリートで埋めてしまえば、それで処理が終わるのなら、それもまた選択肢の中にあったのかねー?
外国からも、こんな声は聞こえてこないとすれば、やっぱり素人考えなのかなー?
懸命に危険な復旧作業を続けている作業員の方達には感謝だが、なんとかならないのかねー?
原発問題は早く片付けて欲しいー !
停電は不便だけど、それとは比べものにならない恐ろしさだ。
(2011・03・23)黒煙

「漏れてない?」っていうと「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと「安全」っていう。
そうしてあとでこわくなって、
「環境に影響ない?」っていうと「直ちには影響ない」っていう。
こだまでしょうか? 「いいえ、枝野です」。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
不謹慎でしょうか?yahooの掲示板で見つけました。
それにしてもいつまで続くのでしょう?
昨日は3号機から得たいの知れない黒煙、作業員は避難を余儀なくされたという。
また、金町浄水場から放射性物質が検知されたという。東京の水までも汚れてしまった。
もし、コンクリートで埋めてしまえば、それで処理が終わるのなら、それもまた選択肢の中にあったのかねー?
外国からも、こんな声は聞こえてこないとすれば、やっぱり素人考えなのかなー?
懸命に危険な復旧作業を続けている作業員の方達には感謝だが、なんとかならないのかねー?
原発問題は早く片付けて欲しいー !
停電は不便だけど、それとは比べものにならない恐ろしさだ。
(2011・03・23)黒煙

お店に行くな、当分は金を使うな !
こらっ、日本人、買いだめはやめよう。みっともないことをするな ! 売り惜しみもするな。
ここ二週間、今あるもので生きていこう。我々のモラルが問われている。
俺んちは「米」は十日分以上ある。少食に心がければ一ヶ月はもつ。「自家製梅干し」と「おにぎり用の海苔」は十分ある。「自家製ラッキョウ」もいっぱいある。味噌もある。白菜の漬物も一樽ある。水道も出る、ガスもある。これだけあれば死にはしない。
妻よ、当分はお店に行ってはならぬ。金を使うな。
社員のみんな、ガソリンは仕事以外は使うな。仕事でも車を使うのは必要最低限にしよう。
今、我々が出来る被災者への支援は物を買わないこと、買いだめをしないこと。これに尽きる。
もう少しの辛抱だ。来週後半になればガソリンも物もどんどん出てくる。絶対量は足りてる。
(2011・03・17 投稿分)
ここ二週間、今あるもので生きていこう。我々のモラルが問われている。
俺んちは「米」は十日分以上ある。少食に心がければ一ヶ月はもつ。「自家製梅干し」と「おにぎり用の海苔」は十分ある。「自家製ラッキョウ」もいっぱいある。味噌もある。白菜の漬物も一樽ある。水道も出る、ガスもある。これだけあれば死にはしない。
妻よ、当分はお店に行ってはならぬ。金を使うな。
社員のみんな、ガソリンは仕事以外は使うな。仕事でも車を使うのは必要最低限にしよう。
今、我々が出来る被災者への支援は物を買わないこと、買いだめをしないこと。これに尽きる。
もう少しの辛抱だ。来週後半になればガソリンも物もどんどん出てくる。絶対量は足りてる。
(2011・03・17 投稿分)
大きな犠牲の上に時代は変わっていくんだね
これで原子力産業は壊滅?これは歴史の必然なのだろう。
新しい発電産業が育成されていくことになる。新しいエネルギー産業の育成は急ピッチで始まるだろう。
風力発電、海流発電、地熱発電、太陽光発電‥‥‥
今までの電力各社と政権党との癒着。もうこういうことは国民が許さない。
クリック
電力各社が自民党へ献金
新しい発電産業が育成されていくことになる。新しいエネルギー産業の育成は急ピッチで始まるだろう。
風力発電、海流発電、地熱発電、太陽光発電‥‥‥
今までの電力各社と政権党との癒着。もうこういうことは国民が許さない。

電力各社が自民党へ献金
首都・東京が一番安全なようにできてる !
全ての原発は東京から200km以上離れたところに作られている。
首都・東京が一番安全なように出来ているのだ。
どこに逃げても東京より安全なところはない。
どこかへ逃げたくなるあなた。東京でじっとしていたほうが良いと思うよ。
ただしこれは私の個人的な見解です。本当かどうか? 責任は取れません。
一生懸命働いて、普段通りの生活をしよう。でないと、仕事が無くなるではないか。
中小企業は大変なんだから。買いだめはしてはならぬ。
こんどの日曜日にはゴルフに行こうかな。ガソリンを節約するために四人で相乗りね。
それも、なるべく近くのゴルフ場がいい。もっとも、遠くのゴルフ場はみんな閉鎖中。
首都・東京が一番安全なように出来ているのだ。
どこに逃げても東京より安全なところはない。
どこかへ逃げたくなるあなた。東京でじっとしていたほうが良いと思うよ。

ただしこれは私の個人的な見解です。本当かどうか? 責任は取れません。
一生懸命働いて、普段通りの生活をしよう。でないと、仕事が無くなるではないか。
中小企業は大変なんだから。買いだめはしてはならぬ。
こんどの日曜日にはゴルフに行こうかな。ガソリンを節約するために四人で相乗りね。
それも、なるべく近くのゴルフ場がいい。もっとも、遠くのゴルフ場はみんな閉鎖中。
がんばろう日本人 ! 負けてたまるか !
ネズミは危険を察知すると一斉に逃げ出すというけど、外国人の行動はそれを連想させる。
本国へ帰る外国人が多いという。大阪方面へ行く新幹線は外国人の乗客が多いという。
私は仕事を放り出して逃げるわけにはいかない。どこの会社も動いています。取引先が全部逃げ出したら私も最後の最後逃げ出します。
そうならないように
原発の現場で命がけでがんばっている人達、自衛隊、各国の援助隊、被災者の方達、政府、しっかり頼む! 祈るばかりだ。感謝の念は忘れない。
放射能が怖くて途中で引返してくる運転手がいるという。何をしているんだよ。
会社はきちんと使命感というものを教えておけよ。
節度を守ってがんばろう。日本人。買いだめなんかするな。
クリック
ガソリンが無いのには困った
本国へ帰る外国人が多いという。大阪方面へ行く新幹線は外国人の乗客が多いという。
私は仕事を放り出して逃げるわけにはいかない。どこの会社も動いています。取引先が全部逃げ出したら私も最後の最後逃げ出します。
そうならないように
原発の現場で命がけでがんばっている人達、自衛隊、各国の援助隊、被災者の方達、政府、しっかり頼む! 祈るばかりだ。感謝の念は忘れない。
放射能が怖くて途中で引返してくる運転手がいるという。何をしているんだよ。
会社はきちんと使命感というものを教えておけよ。
節度を守ってがんばろう。日本人。買いだめなんかするな。

ガソリンが無いのには困った
「不屈の日本」‥‥米紙が日本を賞賛
無傷の超高層ビル。食料・水をもらうにもきちんと並んでいる。略奪もない。当たり前のことがちゃんとできる日本人。米紙も賞賛している。
あらためて日本人はすばらしいんだと思う。それこそ「立ち上がれ日本」だ。そのスタートとなるだろう。
でもね、昔、石油ショックのとき、トイレットペーパーの買いだめに走った日本人の過去がある。
あんまり誉めてばかりも?
クリック
日本を賞賛する米紙
あらためて日本人はすばらしいんだと思う。それこそ「立ち上がれ日本」だ。そのスタートとなるだろう。
でもね、昔、石油ショックのとき、トイレットペーパーの買いだめに走った日本人の過去がある。
あんまり誉めてばかりも?

日本を賞賛する米紙