社長が変われば会社は変わる(2008・06・27投稿分)
2008・06・26(木)は取引先・金融機関の協力会の総会(浅草ビューホテル約350名)。冒頭赤字決算のお詫びがあった。驚いたのはアメリカのサブプライムローンが町の信用金庫の決算まで痛めているということ。地元中小企業への貸し出し部門ではきちんと黒字を出してるのに、そのほかの債権などの運用部門での評価損が膨らんだという。サブプライムローンというお化けが世界中、それも町の信用金庫の業績までおとしめているということには驚いた。金を儲けるのは難しいね。
さて総会が終わってから講演会。講師はホッピービバレッジ株式会社三代目の石渡美奈さん。
年齢が40歳の女性。同席の中小企業の社長達は65歳~70歳の前期高齢者ばっかり。
若者レベルの話に不満があったみたいでブツブツ云う人もいた。
経営にたずさわって悪戦苦闘する話だった。社員全員に辞表を出された話。目標成就に急ぎすぎて社員の気持ちを考えない一方通行の猛烈振りが離反の原因。よくある話。尊敬する経営コンサルタントの先生のこと。その先生のおかげでことを納めて、今、売り上げ急増中という。
若手(40歳)の中小企業経営者の話はおもしろかった。しかも女性。ブツブツ云うおじさんばかりではなかったのよ。石渡美奈さん。なんてったって、うちの長女と5歳と違わない。
ホッピー三代目社長「石渡美奈」
クリック
ホッピーは美味しい
さて総会が終わってから講演会。講師はホッピービバレッジ株式会社三代目の石渡美奈さん。
年齢が40歳の女性。同席の中小企業の社長達は65歳~70歳の前期高齢者ばっかり。
若者レベルの話に不満があったみたいでブツブツ云う人もいた。
経営にたずさわって悪戦苦闘する話だった。社員全員に辞表を出された話。目標成就に急ぎすぎて社員の気持ちを考えない一方通行の猛烈振りが離反の原因。よくある話。尊敬する経営コンサルタントの先生のこと。その先生のおかげでことを納めて、今、売り上げ急増中という。
若手(40歳)の中小企業経営者の話はおもしろかった。しかも女性。ブツブツ云うおじさんばかりではなかったのよ。石渡美奈さん。なんてったって、うちの長女と5歳と違わない。
ホッピー三代目社長「石渡美奈」

ホッピーは美味しい