ブログを書く元気がありません(-_-;)
2020年4月9日(木) 5時57分 😖💦疲れた
政府が30万円を支給
所得額が減った人に最高30万円を支給してくれるというのは自己申告でやっといて後で書類を揃えるのかな~? また議員さんの活躍の場ができそうだ。有権者に「ああだこうだ」指導して選挙運動ができそうだ。
こういうところは自民党は上手に有権者と向き合う! 安部政権への批判はいっぱい聞くけど「それなら野党へ」という声は聞こえないな~(~_~;)
未曾有の国難だから「挙国一致内閣」くらい出来ないのか?
こういうところは自民党は上手に有権者と向き合う! 安部政権への批判はいっぱい聞くけど「それなら野党へ」という声は聞こえないな~(~_~;)
未曾有の国難だから「挙国一致内閣」くらい出来ないのか?
痛み止メのレベルを上げる
①痛み止めのクスリのレベルを1段階上げる(強くする)ことになりました。②白血球は注射で値が戻っています。血小板数がもう少し上がったら抗がん剤を投与だそうです。まだそれはいつか分かりません。①は今日からです。
それと、今日は、食欲不振の分を少しでも取り戻すために点滴をして水分とカロリー補給をやる予定になっています😅
昨夜、しみじみと思いました。自分は人生のことは何もわかっちゃいなかったんだな~。人間のことも。もし生き延びたら基礎からやり直しだ・・・そう言いながらダラダラと生きて行くのかな~😠 人間って変われないもんね。
それと、今日は、食欲不振の分を少しでも取り戻すために点滴をして水分とカロリー補給をやる予定になっています😅
昨夜、しみじみと思いました。自分は人生のことは何もわかっちゃいなかったんだな~。人間のことも。もし生き延びたら基礎からやり直しだ・・・そう言いながらダラダラと生きて行くのかな~😠 人間って変われないもんね。
「人工すい臓」って開発が進んでいないのかな~?
「すい臓」から胃腸へ送り込まれる信号なり液体が止まって胃腸の働きがまともに出来ないから食欲がないだの胃の消化が出来ないだのとなる? それなら「すい臓」から出る液体を人工で作って胃腸に補給してやれば「すい臓」が痛んでも生きていけると思うけどな~? あるいは「すい臓」って小さな内蔵なんだから「人工すい臓」を早く作れよね~❕ もちろんそんなことはもうとっくに考えてるだろうけどまだ出来ていないということかな~?
俺が生きてるうちに「人口すい臓」を完成させてくれよ❕ 頼むよ~❕
俺が生きてるうちに「人口すい臓」を完成させてくれよ❕ 頼むよ~❕
抗がん剤の副作用
どんな副作用が出てくるのかな~?と怖かったのですが「オシッコが出ない」「💩ウンチ」が出ないというのが現在の苦しみ。オシッコは少し出てきて前立腺の病気もないそうです。オシッコと血液検査でそう言われました。
問題はウンチ💩が出ない(-_-;) 頑として出ない。クスリを飲んでも出ないのだ。昨晩はお腹が張って晩御飯が食べられなかった。お医者さんも薬剤師さんも看護師さんも付いてるのだから今日はなんとかなるかな~(>_<)
お腹はグルグル鳴ってるけどね~(~_~;) 出ないのだ。その他には副作用は出ていない。
問題はウンチ💩が出ない(-_-;) 頑として出ない。クスリを飲んでも出ないのだ。昨晩はお腹が張って晩御飯が食べられなかった。お医者さんも薬剤師さんも看護師さんも付いてるのだから今日はなんとかなるかな~(>_<)
お腹はグルグル鳴ってるけどね~(~_~;) 出ないのだ。その他には副作用は出ていない。
安倍首相はとんでもない間違いをしたのかも知れません?(>_<)
下記は2017年7月19日の私の投稿です。 だから言ったじゃないの(-"-) でも、この壮烈な株安には銀行も証券会社も困りましたね~。 ソフトバンク(孫さん)は大きな博打をやっていますが大丈夫かね~? 修復には長い時間がかかるのかも?(>_<)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『政府の経済財政に関する中長期試算では、2020年度の国・地方の PB=プライマリーバランス(基礎的財政収支)が、8兆2千億円の赤字になるとの見通しを発表しています。それも名目成長率が3%として計算してのことですから内実はもっと酷いことになる可能性は大きいと云えます。名目3%の成長なんて夢のまた夢、ありえない数字です。
人口減少の恐怖、世界経済は金利の上昇傾向にあり停滞期に入る様子が見えます。3%の名目成長なんて出来る訳がありません。マイナス成長ということもあり得る状況です。
「輪転機をぐるぐる回してお札をする。それで株を買い、国債を買う」というアベノミクスは大きな間違いをしているのかも知れません。ジャンジャンお札を刷って、日銀が株(ETF)と国債を買ってもこれ以上景気は良くなりそうにありません。現在の株価2万円はバブル、そしてバブルは25,000円まで株価を押し上げるかも知れませんがその後にはとんでもない廃墟経済が待っているような気がしてなりません。
安倍首相はとんでもない間違いをしているのかもしれません(>_<) 時が過ぎて私の予想が杞憂(無用な心配)であったと言える日が来ればいいですけど( ◠‿◠ ) 』
【2017年7月19日】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『政府の経済財政に関する中長期試算では、2020年度の国・地方の PB=プライマリーバランス(基礎的財政収支)が、8兆2千億円の赤字になるとの見通しを発表しています。それも名目成長率が3%として計算してのことですから内実はもっと酷いことになる可能性は大きいと云えます。名目3%の成長なんて夢のまた夢、ありえない数字です。
人口減少の恐怖、世界経済は金利の上昇傾向にあり停滞期に入る様子が見えます。3%の名目成長なんて出来る訳がありません。マイナス成長ということもあり得る状況です。
「輪転機をぐるぐる回してお札をする。それで株を買い、国債を買う」というアベノミクスは大きな間違いをしているのかも知れません。ジャンジャンお札を刷って、日銀が株(ETF)と国債を買ってもこれ以上景気は良くなりそうにありません。現在の株価2万円はバブル、そしてバブルは25,000円まで株価を押し上げるかも知れませんがその後にはとんでもない廃墟経済が待っているような気がしてなりません。
安倍首相はとんでもない間違いをしているのかもしれません(>_<) 時が過ぎて私の予想が杞憂(無用な心配)であったと言える日が来ればいいですけど( ◠‿◠ ) 』
【2017年7月19日】

マスクは必要はない(WHO)
WHOではコロナウイルス感染予防にはマスクは気休めで効き目はないとの声明を出しています。 昨日は電車内や路上でマスクをしていない人を多く見かけました。 どこの店に行ってもマスクは売り切れで買うことが出来ません。それならWHOの発表もあったことだし「マスクを無理して使うこともないや」と思う人も出るでしょう。
トイレットペーパーやティッシュを買いだめする人も減るでしょう。 トイレットペーパーなんて一袋あれば3か月は十分もつでしょうに。 何も、今、買いだめすることはないよね~(-"-)
買い占めてネットで転売しようなんて考えている人は痛い目に逢いますよ。 山のように在庫を抱えたらどうしますか? そんなことを考える中国人がいるということは「さもありなん」と思っていましたが日本人にもそんな不心得者がいると聞いて幻滅です(>_<)
私は地震などの災害時を考えてトイレットペーパーやティッシュ、卓上ガスボンベ等は1年前に買い込んでいましたから余裕ですがマスクが無くなるなんて気が付きませんでした。 でも去年買ってたものが残っていましたので必要分はなんとかなります。 なくなれば家内にマスクを作ってもらいます。
トイレットペーパーやティッシュを買いだめする人も減るでしょう。 トイレットペーパーなんて一袋あれば3か月は十分もつでしょうに。 何も、今、買いだめすることはないよね~(-"-)
買い占めてネットで転売しようなんて考えている人は痛い目に逢いますよ。 山のように在庫を抱えたらどうしますか? そんなことを考える中国人がいるということは「さもありなん」と思っていましたが日本人にもそんな不心得者がいると聞いて幻滅です(>_<)
私は地震などの災害時を考えてトイレットペーパーやティッシュ、卓上ガスボンベ等は1年前に買い込んでいましたから余裕ですがマスクが無くなるなんて気が付きませんでした。 でも去年買ってたものが残っていましたので必要分はなんとかなります。 なくなれば家内にマスクを作ってもらいます。
コロナウイルスで株式市場の暴落はあるか?
10月~12月のGDP成長率が年率マイナス6.3%と発表されています。 これはGDPを600兆円としますと37.8兆円に相当します。
そしてこの数字は新型コロナウイルスが表面化する前の数字です。 1月~3月の数字には新型コロナウイルスの影響が出てきます。 恐ろしいことになるかも知れません。 仮にマイナス10%を超えるマイナス成長となれば金額ベースでは60兆円のマイナスとなります。 15%のマイナスなら90兆円のマイナスとなります。 実に日本の国家予算と同じくらいのマイナス巾となるのです。
世界第二位のGDP(1570兆円)である中国の経済活動が事実上止まっている現在その影響は甚大なことになると言えます。 今のところ日本の株式市場は大荒れというところまでは行っていませんがこれからリーマンショック級の暴落があるのでしょうか?
もしそういうことになれば買いを考えている人にとっては「チャンス到来」ですがもうすでに目いっぱい買い込んでいる人にとっては憂鬱なことですね~(-"-) どういうことになるのか? 軽々に言えることではありませんが覚悟はしておかないとね~
そしてこの数字は新型コロナウイルスが表面化する前の数字です。 1月~3月の数字には新型コロナウイルスの影響が出てきます。 恐ろしいことになるかも知れません。 仮にマイナス10%を超えるマイナス成長となれば金額ベースでは60兆円のマイナスとなります。 15%のマイナスなら90兆円のマイナスとなります。 実に日本の国家予算と同じくらいのマイナス巾となるのです。
世界第二位のGDP(1570兆円)である中国の経済活動が事実上止まっている現在その影響は甚大なことになると言えます。 今のところ日本の株式市場は大荒れというところまでは行っていませんがこれからリーマンショック級の暴落があるのでしょうか?
もしそういうことになれば買いを考えている人にとっては「チャンス到来」ですがもうすでに目いっぱい買い込んでいる人にとっては憂鬱なことですね~(-"-) どういうことになるのか? 軽々に言えることではありませんが覚悟はしておかないとね~